2012年04月

『温故知新のたらしこみ技法』

sakana2
CIMG9900
CIMG9898
 7~8年前にNHK教育で「鶴太郎の墨彩画塾」という番組があった。
キャンデーズのスーちゃんや、高橋英樹、仁科亜季子、岩崎宏美らが塾生となって、
片岡鶴太郎から毎週テーマを与えられ、四苦八苦しながらも絵画の世界に目覚めて
行くというものです。その中でひんぱんに登場したのがこのたらしこみ技法です。

 鶴太郎の初期の作品は「たらしこみ」による魚が多かった。
へたくそなんだが、そこに何か心を動かすものが潜んでいた。
こんな絵を描きたい、と感動し研究したものです。

 ふとしたきっかけで、「たらしこみ」という言葉が心に蘇った。
そして、再び、その墨彩のテクニックにチャレンジしてみた。
なかなか難しい、が面白い。
ちょっと過去と現代のブレンドした絵だよりアートを生徒さんたちに伝えてみることにした。

『富士山絵巻』

240424富士山絵巻1
 21日(土)紀伊田辺にあるきのくに活性化センター10周年記念式典で、友人の増田恭子さん
が講演をした。
田辺市には絵手紙仲間がいるので、増田さんの応援団ということで、富士山絵巻(187cmX382cm)
を2日間で描きあげた。絵手紙人生での最大、最速の作品となった。
P1110252

240424富士山絵巻

『ピンコロアートを置きました』

240424ピンコロ石

 ガーデニングに使われる。ピンコロ石(9cmX9cmX3~5cmの天然石)にアクリル絵の具でアート
しました。玄関やアトリエ入口等に置いて楽しんでいます。

ピンコロ石とどうして呼ばれるのかはっきりしませんが。ピンピンコロリの大往生を意味ではないのは
確かなのです。そのネーミングと石の大きさ、表面の凹凸が味わい深く、オリジナルのアートが好評
でした。

『富友美術同好会展示会に参加』

240414富友会

  母校である県立富士高等学校のOBからなる富友美術同好会が設立された。
卒業後もプロ、または絵画を趣味とする20数名の設立記念展示会が富士宮市
宮町の江戸屋本店ギャラリーで開催された。

中学時代からの恩師でもある同好会会長・橋本明雄氏に入会を勧められ、同展
への参加も促され出展することにした。
前向きでユニークな諸先輩たちとの出会いのきっかけとなった。
l佐野博行プロフィール

絵だよりアーティス...

月別アーカイブ
ツイッター表示
  • ライブドアブログ