220518washikago

この1年、紙や裂(布)の裏打ちに表装、さらには一閑張りに和紙かご
貼りの講習を受けに東奔西走しました。もちろん、お墨付きをいただく
までは程遠いのは承知の助で、自分の教室では生徒さんにチャレンジ
していただきました。

和紙かご張りです。下張り紙、上張り紙(デザイン和紙)、さらには表装
のり、籠と全国の専門店から仕入れをします。どれ一つをとっても、安く
て良質な物を入手するのは大変です。幸い、30年もブティックを経営し
ていたので、流通のなんたるかは身体が覚えていたので、チョチョイの
ちょいです。

尻込みする生徒の背を押しお尻を叩き(実際は触っていませんから)、
見事に完成させるまで鬼の教官でした。

今回は古文書と韓国和紙を隠し味に使ってみました。あるところには
あるものなんですよ、面白い紙が。江戸時代の古文書、浄瑠璃本も
使ってアッと言わせる和紙籠をそのうち完成させますね。

にほんブログ村 イラストブログ 絵手紙へ
こちらもご覧ください。